MENU
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • 「障害×活動」コラム
      • 発達障害と活動
      • 知的障害と活動
      • 精神障害と活動
      • 身体障害と活動
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • 暖とよろずの暮らし方
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
~大人の発達障害者が模索しながら発信する新しい居場所~ | くまてや新聞
くまてや新聞
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • 「障害×活動」コラム
      • 発達障害と活動
      • 知的障害と活動
      • 精神障害と活動
      • 身体障害と活動
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • 暖とよろずの暮らし方
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ

マイページログイン

  • ホーム
  • くまてや新聞
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
くまてや新聞
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • 「障害×活動」コラム
      • 発達障害と活動
      • 知的障害と活動
      • 精神障害と活動
      • 身体障害と活動
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • 暖とよろずの暮らし方
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. くまてやニュース
  3. くまてやニュース5月号④給料未払いで私立高校の先生全員が授業をとりやめストライキ

くまてやニュース5月号④給料未払いで私立高校の先生全員が授業をとりやめストライキ

2022 5/25
くまてやニュース
2022年5月20日2022年5月25日
目次

給料未払いで私立高校の先生全員が授業をとりやめストライキ

授業ストライキの和歌山南陵高、授業を再開 教職員への給料未払い

2022年5月12日・16日のニュースです。

和歌山県日高川町の私立和歌山南陵高校で、

校長先生以外の教職員23人全員が、

4月分の給料が支払われていないことなどから、

5月11日の授業をとりやめました。

ストライキを起こした教職員側と経営者の話し合いはついておらず、

トラブル解決には時間がかかるようです。

関係者の話によると、経営者である学校法人は、

23人の4月分の給料を、約束の4月28日に支払わなかったようです。

さらに、生徒の授業料を補助する就学支援金を、

国から受け取っておきながら、

生徒の保護者に返すべき授業料2000万円を支払っていませんでした。

こうした、テキトーな経営をあらためるよう、

教職員側は何度もうったえていましたが、

この日まできちんとした対応をしてもらえませんでした。

11日午前の全校集会で、

教職員側はストライキを行った理由を説明し、生徒におわびしています。

ちなみにこのトラブルの原因は、学校の経営難だといわれています。

生徒数は定員の半分以下で、9日には料金の未払いでガスがストップするなど、

すでにお金がなくなっているようです。

どれだけ教育に熱心だったとしても、給料がもらえないまま働くわけにはいきません。

経営者にはいずれこうなってしまうことが、早い時期にわかっていたはずです。

新入生の募集を続け、保護者や教職員との話し合いを後回しにしたことで、

状況はさらに悪くなり、結果として大きなストライキとなってしまったようです。

ちなみに和歌山県は経営者の学校法人と学校に対し、

5月13日に文章で、おこなわれなかった授業について、

授業時間を確保するように指導しています。

さらには静岡県といっしょに、この学校法人をきびしく調べることになるようです。

学校は生徒ひとりひとりの未来をあずかる、たいへん責任の重い教育施設です。

このことを今一度、しっかりと見つめなおしてもらいたいですね。

くまてやニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kumapht Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • くまてやニュース5月号③カタカナの名前を理由に差別?牛丼チェーン吉野家が就職説明会参加の学生をキャンセル
  • くまてやニュース5月号⑤日本の物流が大ピンチ!?このままではすべての荷物を運びきれなくなるかも?

関連記事

  • kumateyanews_kyushi
    ~くまてやニュース休止のお知らせ~
    2022年5月31日
  • くまてやニュース5月号⑤日本の物流が大ピンチ!?このままではすべての荷物を運びきれなくなるかも?
    2022年5月29日
  • くまてやニュース5月号③カタカナの名前を理由に差別?牛丼チェーン吉野家が就職説明会参加の学生をキャンセル
    2022年5月15日
  • くまてやニュース5月号②施行から75年、岸田首相は憲法改正に前向きな姿勢
    2022年5月8日
  • くまてやニュース5月号①「がまんしているのは被害をうけた私たち」と被害者が語るネット中傷の現状。
    2022年5月2日
  • くまてやニュース4月号⑥」ペットに「はずれない名札」をつけることが6月から義務化されます
    2022年4月24日
  • 「くまてやニュース4月号⑤」盗撮けんきょ件数が過去最多の5019件と10年で2倍超に
    2022年4月17日
  • 「くまてやニュース4月号④」原発に負けない旅立ち。
    2022年4月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

究万(くま)
フリーランス活動家
被写体モデル、ライター、コーチングなど様々な活動をするフリーランス活
動家。
自身が運営する究万(くま)の寺子屋では、大人の発達障害を持つ方のための
居場所づくりを行っている。
「発達障害における地域の情報格差をなくしたい」という思いと、「障害種
別関係なくサービスを共有できるプラットフォームを作りたい」という思い
で、起業を考え中。
究万(くま)の寺子屋とは?
カテゴリー
  • 「障害×恋愛」コラム (36)
    • 発達障害と恋愛 (9)
    • 知的障害と恋愛 (2)
    • 精神障害と恋愛 (12)
    • 身体障害と恋愛 (13)
  • お知らせ (14)
  • くまてやお悩み相談室 (5)
  • くまてやニュース (15)
  • 会員限定記事 (6)
    • くまてや性教育 (6)
  • 寺子屋について (3)
  • 感覚過敏対策グッズ紹介 (29)
    • 聴覚過敏対策グッズ (29)
      • イヤーマフ (5)
      • ノイズキャンセリングイヤホン (5)
      • ノイズキャンセリングヘッドフォン (3)
      • 耳栓/デジタル耳栓 (16)
  • 暖とよろずの暮らし方 (2)
  • 発達コラム (116)
    • 発達障害体験談 (19)
    • 発達障害等について (97)
  • 究万のススメ (73)
  • 雑記帳 (49)
最近の投稿
  • てんかんは精神障害に含まれるってホント?
  • 言語聴覚士とは?
  • 補聴器と集音器の違いについて解説!
  • 「ガクプロ」(Kaien)ってどんなところ?
  • あけましておめでとうございます!(今更感)

Tweets by kumapht

カテゴリー
  • 「障害×恋愛」コラム (36)
    • 発達障害と恋愛 (9)
    • 知的障害と恋愛 (2)
    • 精神障害と恋愛 (12)
    • 身体障害と恋愛 (13)
  • お知らせ (14)
  • くまてやお悩み相談室 (5)
  • くまてやニュース (15)
  • 会員限定記事 (6)
    • くまてや性教育 (6)
  • 寺子屋について (3)
  • 感覚過敏対策グッズ紹介 (29)
    • 聴覚過敏対策グッズ (29)
      • イヤーマフ (5)
      • ノイズキャンセリングイヤホン (5)
      • ノイズキャンセリングヘッドフォン (3)
      • 耳栓/デジタル耳栓 (16)
  • 暖とよろずの暮らし方 (2)
  • 発達コラム (116)
    • 発達障害体験談 (19)
    • 発達障害等について (97)
  • 究万のススメ (73)
  • 雑記帳 (49)
アーカイブ
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

© 2021 くまてや新聞 All rights reserved

目次