MENU
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • 「障害×活動」コラム
      • 発達障害と活動
      • 知的障害と活動
      • 精神障害と活動
      • 身体障害と活動
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • 暖とよろずの暮らし方
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
~大人の発達障害者が模索しながら発信する新しい居場所~ | くまてや新聞
くまてや新聞
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • 「障害×活動」コラム
      • 発達障害と活動
      • 知的障害と活動
      • 精神障害と活動
      • 身体障害と活動
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • 暖とよろずの暮らし方
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ

マイページログイン

  • ホーム
  • くまてや新聞
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
くまてや新聞
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • 「障害×活動」コラム
      • 発達障害と活動
      • 知的障害と活動
      • 精神障害と活動
      • 身体障害と活動
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • 暖とよろずの暮らし方
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 12月

2021年12月– date –

  • 療育とその種類
    発達障害等について

    療育とその種類

    子供のうちに発達障害が見つかった場合、 療育、あるいは発達支援と呼ばれる介入が行われることが一般的です。 様々な考え方と技法がありますが、療育とは、 適切な発達を促して社会生活を大過なく送れるようにするための援助法の総称です。 ここでは、5つ...
    2021年12月31日
  • PCゲームたのしい
    雑記帳

    PCゲーム始めた~~~!

    こんにちは、年末年始は悪い子になって遊びつくすと決めた究万(くま)です。 意味わかりませんね。いや、最近とてもいい子だったので、 年末年始は休憩もかねてゲーム・漫画・アニメし放題にしようかな、と思っていて。 それなのになぜか今日も、ちゃんと勉...
    2021年12月30日
  • 身体障害と恋愛
    身体障害と恋愛

    身体障害と恋愛~genzo1986さんの場合~

    今回は、身体障害と恋愛ということで、genzo1986さんにインタビューを行いました! ユーザー名:genzo1986障害種別:身体障害障害名: 両下肢機能障害、手帳は2級 あなたの障害症状について教えてください。 先天性血液凝固因子欠乏症からくる出血性関節症...
    2021年12月27日
  • 結婚相談所ハイステータス
    究万のススメ

    「恋愛のススメ」ステータス高めの男性がいる結婚相談所!

    こんにちは、寒さに耐えられずフード&ネックウォーマーに埋もれている究万(くま)です。 本当に寒い。こんな日は、大切な人とハグでもして心身ともに温まりたいですね。 というわけで、今回は結婚相談所のご紹介です。 結婚相談所にはいろいろなタイプ...
    2021年12月26日
  • 発達障害体験談10
    発達障害体験談

    発達障害体験談⑩「楽しみたいのに楽しめない」

    こんにちは、今日は比較的ゆっくり過ごす予定の究万(くま)です。 楽しみたいのに楽しめない、そんな経験をしたことのある発達障害者は多いのではないかと思います。 私は昨日、翔和学園でのクリスマスパーティーでそういったことが起きてしまいました。 先...
    2021年12月25日
  • 障害者求人
    発達障害等について

    障害者雇用で働く ~障害者枠求人の探し方~

    【はじめに】 発達障害などの障害者には、障害者雇用で働くという選択肢があります。 より高い目標を掲げてフルタイムで働く選択肢もあれば、 十分な支援が受けられる職場の中から、就業先を探すことも可能です。 ここでは障害者枠求人の探し方にスポット...
    2021年12月24日
  • くまてや性教育

    くまてや性教育③「プライベートゾーンってどこ?」

    こんにちは、究万(くま)です。 今日はプライベートゾーン、つまり、“自分だけが見ていい部分”について解説します。 プライベートゾーンという言葉を聞いたことがあるでしょうか。 身体には他人に見せてもいい部分と、自分だけが見ていい部分というのが存在...
    2021年12月24日
  • 翔和学園でクリスマスパーティー
    雑記帳

    明日は翔和学園でクリスマスパーティー!

    タイトルの通りです。 こんにちは、究万(くま)です。 明日は翔和学園でクリスマスパーティーがあります。 クッキーなどが出たり、ジュースが出たり、結構豪華に楽しめるっぽいです。 とってもたのしみ! 私は手話グループとして、友達二人と一緒に、 手話...
    2021年12月23日
  • 焦るクマ
    発達障害体験談

    発達障害体験談⑨「仕事できてるから……」

    こんにちは、朝から行政の手続き関連で疲れ果てた究万(くま)です。 眠いですね。 障害福祉サービスを受けるのに、受給者証が欲しいのですが、 どうしてもアルバイトをしていると「該当しないでしょ」という風にいわれてしまいます。 アルバイトできている...
    2021年12月22日
  • すらら結果
    雑記帳

    翔和学園ですららをやった結果。

    おはようございます、究万(くま)です。 すららという無学年式オンライン教材をご存知でしょうか? 週3~4日で現在通っている翔和学園で、 このすららを体験させてもらえることになり、やってみました! 国語は、まあまあできるし、理科はやりたくないし...
    2021年12月21日
123...4
究万(くま)
フリーランス活動家
被写体モデル、ライター、コーチングなど様々な活動をするフリーランス活
動家。
自身が運営する究万(くま)の寺子屋では、大人の発達障害を持つ方のための
居場所づくりを行っている。
「発達障害における地域の情報格差をなくしたい」という思いと、「障害種
別関係なくサービスを共有できるプラットフォームを作りたい」という思い
で、起業を考え中。
究万(くま)の寺子屋とは?
カテゴリー
  • 「障害×恋愛」コラム (36)
    • 発達障害と恋愛 (9)
    • 知的障害と恋愛 (2)
    • 精神障害と恋愛 (12)
    • 身体障害と恋愛 (13)
  • お知らせ (15)
  • くまてやお悩み相談室 (5)
  • くまてやニュース (15)
  • 会員限定記事 (6)
    • くまてや性教育 (6)
  • 寺子屋について (3)
  • 感覚過敏対策グッズ紹介 (29)
    • 聴覚過敏対策グッズ (29)
      • イヤーマフ (5)
      • ノイズキャンセリングイヤホン (5)
      • ノイズキャンセリングヘッドフォン (3)
      • 耳栓/デジタル耳栓 (16)
  • 暖とよろずの暮らし方 (2)
  • 発達コラム (115)
    • 発達障害体験談 (19)
    • 発達障害等について (96)
  • 究万のススメ (73)
  • 雑記帳 (49)
最近の投稿
  • 言語聴覚士とは?
  • 補聴器と集音器の違いについて解説!
  • 今年からshowroomで配信を始めました。
  • 「ガクプロ」(Kaien)ってどんなところ?
  • あけましておめでとうございます!(今更感)

Tweets by kumapht

カテゴリー
  • 「障害×恋愛」コラム (36)
    • 発達障害と恋愛 (9)
    • 知的障害と恋愛 (2)
    • 精神障害と恋愛 (12)
    • 身体障害と恋愛 (13)
  • お知らせ (15)
  • くまてやお悩み相談室 (5)
  • くまてやニュース (15)
  • 会員限定記事 (6)
    • くまてや性教育 (6)
  • 寺子屋について (3)
  • 感覚過敏対策グッズ紹介 (29)
    • 聴覚過敏対策グッズ (29)
      • イヤーマフ (5)
      • ノイズキャンセリングイヤホン (5)
      • ノイズキャンセリングヘッドフォン (3)
      • 耳栓/デジタル耳栓 (16)
  • 暖とよろずの暮らし方 (2)
  • 発達コラム (115)
    • 発達障害体験談 (19)
    • 発達障害等について (96)
  • 究万のススメ (73)
  • 雑記帳 (49)
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

© 2021 くまてや新聞 All rights reserved