MENU
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • 「障害×活動」コラム
      • 発達障害と活動
      • 知的障害と活動
      • 精神障害と活動
      • 身体障害と活動
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • 暖とよろずの暮らし方
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
~大人の発達障害者が模索しながら発信する新しい居場所~ | くまてや新聞
くまてや新聞
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • 「障害×活動」コラム
      • 発達障害と活動
      • 知的障害と活動
      • 精神障害と活動
      • 身体障害と活動
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • 暖とよろずの暮らし方
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ

マイページログイン

  • ホーム
  • くまてや新聞
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
くまてや新聞
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • 「障害×活動」コラム
      • 発達障害と活動
      • 知的障害と活動
      • 精神障害と活動
      • 身体障害と活動
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • 暖とよろずの暮らし方
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 「障害×恋愛」コラム
  3. 身体障害と恋愛
  4. 身体障害と恋愛~ AKIHIRO92さんの場合~

身体障害と恋愛~ AKIHIRO92さんの場合~

2022 2/16
「障害×恋愛」コラム 身体障害と恋愛
2022年2月4日2022年2月16日
身体障害と恋愛

ユーザー名:AKIHIRO92
障害種別:身体障害・視覚障害
障害名:網膜色素変性症

今回は、身体障害と恋愛ということで、AKIHIRO92さんにインタビューを行いました!

あなたの障害症状について教えてください。

視野狭窄、光が人よりも眩しく感じる、夜盲症。

恋愛と聞いてどんなイメージが湧きますか?

病気になる前は、恋愛と聞くとドキドキするような感覚がありましたし、
すごくたくさんの恋愛を重ねてきたと思いますね。
自分の恋愛に対するイメージは、
お互いが想い合って相手のことが常に頭の中にあって、
いつも相手のことばかり考えてしまっている状態だと思います。
二人でいる時もお互いの気持ちを確かめ合ったり、
ヤキモチを焼いたりなど二人でいることがいつも幸せな気分の状態が恋愛だと思っていますね。
病気になってからは恋愛をしたいなぁと綺麗な女の子を見たりすると一瞬は思うのですが、
病気のことが頭をよぎってしまい、なかなか前に進めない状況に現在はなっています。

今までに誰かを好きになったことはありますか?

今まで何人もの人を好きになりましたね。
自分の場合は惚れっぽいので一目惚れすることが多いと思います。

今までに誰かと付き合ったことはありますか?

今まで何人もの人を好きになりました今まで覚えていないくらいの人数の人と付き合ったことがあります。

今までに誰かを好きになったことがある又は付き合ったことがあると答えた方、その中で一番印象に残っている方についてお聞きします。お相手はどのような方でしたか?印象でも、性格でも、雰囲気でも、何でも構いません。

高校生の時に付き合った彼女が一番印象に残っていますね。
印象は、大人しめな子でおっとりしていて優しい子でしたね。
あまり不満なども言わず、自分の箏を尊重してくれる子でした。

今までに誰かと付き合ったことがあると答えた方にお聞きします。何人の方と付き合ったことがありますか?(プラトニックな恋愛、性的関係だけの付き合い、恋愛の形態は問いません)

中学生から数えると20人位です。

今まで誰かと付き合ったことがあると答えた方にお聞きします。これまでの恋愛で、自身の障害について、プラス面で何か感じたことはありますか?

障害を患ったことで、相手が前よりも自分に寄り添ってくれるようになったことです。

今まで誰かと付き合ったことがあると答えた方にお聞きします。これまでの恋愛で、自身の障害について、マイナス面で何か感じたことはありますか?

いままでできていたことができなくなってしまったことがマイナスですね。

将来、結婚をしたいと思いますか?理由とともに教えてください。また、すでに結婚の経験がある方は、なぜ結婚に至ったかについて理由とともに教えてください。

今のところは、結婚したいとは思っていません。なぜかというと相手に迷惑をかけてしまうからですね。

あなたは(双方合意の上で)性行為の体験がありますか?答えたくない場合は空欄で構いません。また、双方合意でない体験談のみある方も空欄で構いません。

あります。

あなたは(双方合意の上での)性行為全般について、どのような印象を持っていますか?曖昧な答えでも構いません。答えたくない場合は空欄で構いません。

お互いが想い合っての行為だと思います。

健常者が障害者と付き合うとき、健常者側が気を付けたほうがいいこととして挙げられる意見がありますか?もしあれば教えてください。

障碍者がどんな病気や症状を持っているのかを把握して障害者の立場になって考えてあげることが重要です。

最後に、もしあなたが「障害×恋愛」コラム記事を読むとしたら、どういった内容について知りたいか教えてください。ありがとうございました。

健常者と障害者が付き合ったエピソードなどの体験談。

以上、AKIHIRO92さんへのインタビューでした♪

ご協力いただき、ありがとうございました!

「障害×恋愛」コラム 身体障害と恋愛
身体障害と恋愛

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kumapht Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 発達障害と恋愛~TatsukiOさんの場合~
  • 身体障害と恋愛~Jさんの場合~

関連記事

  • 精神障害と恋愛
    精神障害と恋愛~masaqtさんの場合~
    2022年5月16日
  • 発達障害と恋愛
    発達障害と恋愛~julia1126さんの場合~
    2022年5月11日
  • 精神障害と恋愛2
    精神障害と恋愛~ayano2000nonさんの場合~
    2022年5月5日
  • 精神障害と恋愛2
    精神障害と恋愛~volleyballtact15さんの場合~
    2022年5月2日
  • 発達障害と恋愛
    発達障害と恋愛~永遠 紫苑さんの場合~
    2022年4月30日
  • 身体障害と恋愛
    身体障害と恋愛~piyopiyo3さんの場合~
    2022年4月28日
  • 精神障害と恋愛2
    精神障害と恋愛~nemunoki3333さんの場合~
    2022年4月26日
  • 身体障害と恋愛
    身体障害と恋愛~ちいさんの場合~
    2022年4月23日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

究万(くま)
フリーランス活動家
被写体モデル、ライター、コーチングなど様々な活動をするフリーランス活
動家。
自身が運営する究万(くま)の寺子屋では、大人の発達障害を持つ方のための
居場所づくりを行っている。
「発達障害における地域の情報格差をなくしたい」という思いと、「障害種
別関係なくサービスを共有できるプラットフォームを作りたい」という思い
で、起業を考え中。
究万(くま)の寺子屋とは?
カテゴリー
  • 「障害×恋愛」コラム (36)
    • 発達障害と恋愛 (9)
    • 知的障害と恋愛 (2)
    • 精神障害と恋愛 (12)
    • 身体障害と恋愛 (13)
  • お知らせ (14)
  • くまてやお悩み相談室 (5)
  • くまてやニュース (15)
  • 会員限定記事 (6)
    • くまてや性教育 (6)
  • 寺子屋について (3)
  • 感覚過敏対策グッズ紹介 (29)
    • 聴覚過敏対策グッズ (29)
      • イヤーマフ (5)
      • ノイズキャンセリングイヤホン (5)
      • ノイズキャンセリングヘッドフォン (3)
      • 耳栓/デジタル耳栓 (16)
  • 暖とよろずの暮らし方 (2)
  • 発達コラム (116)
    • 発達障害体験談 (19)
    • 発達障害等について (97)
  • 究万のススメ (73)
  • 雑記帳 (49)
最近の投稿
  • てんかんは精神障害に含まれるってホント?
  • 言語聴覚士とは?
  • 補聴器と集音器の違いについて解説!
  • 「ガクプロ」(Kaien)ってどんなところ?
  • あけましておめでとうございます!(今更感)

Tweets by kumapht

カテゴリー
  • 「障害×恋愛」コラム (36)
    • 発達障害と恋愛 (9)
    • 知的障害と恋愛 (2)
    • 精神障害と恋愛 (12)
    • 身体障害と恋愛 (13)
  • お知らせ (14)
  • くまてやお悩み相談室 (5)
  • くまてやニュース (15)
  • 会員限定記事 (6)
    • くまてや性教育 (6)
  • 寺子屋について (3)
  • 感覚過敏対策グッズ紹介 (29)
    • 聴覚過敏対策グッズ (29)
      • イヤーマフ (5)
      • ノイズキャンセリングイヤホン (5)
      • ノイズキャンセリングヘッドフォン (3)
      • 耳栓/デジタル耳栓 (16)
  • 暖とよろずの暮らし方 (2)
  • 発達コラム (116)
    • 発達障害体験談 (19)
    • 発達障害等について (97)
  • 究万のススメ (73)
  • 雑記帳 (49)
アーカイブ
  • 2023年8月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

© 2021 くまてや新聞 All rights reserved

目次