MENU
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
大人の発達障害を持つ人々の新しい居場所~究万(くま)の寺子屋~
くまてや新聞
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ

マイページログイン

MENU
  • ホーム
  • くまてや新聞
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
くまてや新聞
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ

究万のススメ– category –

  1. ホーム
  2. 究万のススメ
  • SARAスクール
    究万のススメ

    「資格のススメ②」通信講座を受けるだけで資格取得!

    こんばんは、実は国家資格を持っている究万(くま)です。 あまりすごい資格ではありませんが、 国家資格を持っているという響きはなんだかカッコいいですよね。 というわけで、今回は通信講座を受けるだけで資格取得が可能な、 通信制のスクールをご紹介し...
    2022年2月8日
  • ベアーズ
    究万のススメ

    「暮らしのススメ⑦」家事代行を使って気楽にお掃除。

    おはようございます。 数カ月前に断捨離しまくって部屋を片付けたはずが、 また散らかりまくっていて心を病んでいる(?)究万(くま)です。 【PR】ベアーズハウスクリーニング【プロにお任せ】 どうして部屋というのは散らかるのでしょうか。不思議。 もとも...
    2022年1月31日
  • 旺文社英検ネットドリル
    究万のススメ

    「資格のススメ①」英語が苦手なら英検を受けよう。

    おはようございます。 英語が苦手な究万(くま)です。 【PR】タブレットPCとパソコン両方で学べる【旺文社 英検ネットドリル】 とはいっても、中学までは得意なほうでした。高校に入って急にできなくなりました。 たぶん、中学まで通えていた英語塾が閉校に...
    2022年1月29日
  • GEEKJOB
    究万のススメ

    「就労のススメ⑧」プログラミング学習をしながら就職支援を受けよう。

    こんにちは、究万(くま)です。 今回ご紹介するのは、GEEK JOBのサービスです。 【PR】20代のフリーター向けの就職支援サービス こちらでは、これまでの「学びかた」を改革し、 「自ら学び、自らサービスを創り出す人を増やす」という事業ミッションのもと...
    2022年1月27日
  • IT無料就活塾
    究万のススメ

    「就労のススメ⑦」無料IT研修&就活塾でIT関係の仕事へ就職。

    こんにちは! 今日は父と爬虫類カフェに行こうと思っています。楽しみ~~~。 その前に一仕事♪くまてや新聞のサイト運営を始めて半年くらいですが、 なるべく毎日記事更新をするようにしています。えらい! 今回は、IT関係の就活塾をご紹介。しかも完全無...
    2022年1月24日
  • フラワージュエリー
    究万のススメ

    「恋愛のススメ④」フラワージュエリーのプレゼント。

    こんにちは、実はお花が好きな究万(くま)です。 小学生時代には、植物採集で何度も特選をとったことがあります。 まあ、大部分を祖母に手伝ってもらったものですが(笑)   皆さんは、フラワージュエリーを知っていますか? 大切なあの人へ、ぜひプレゼ...
    2022年1月21日
  • Unito
    究万のススメ

    「暮らしのススメ⑥」外泊すると安くなる家。

    こんにちは、究万(くま)です。 今回は私も知ってびっくりしたサービスをご紹介! 最近、あらゆるサブスクリプション商品が流行っています。 これまでは、ゲームやアプリでのサブスクというのが主でしたが、 今や家電、洋服、本、……多くのサービスがサブス...
    2022年1月18日
  • 就労のススメ⑥
    究万のススメ

    「就労のススメ⑥」新卒専門の就活支援、学歴フィルターありません。

    こんにちは、究万(くま)です。 今日は朝から薬を飲み忘れてしまい、全然頭が働かない午前中でした。 なんとか午後、薬を飲むことができて、やっと復活(`・ω・´)b というわけで、とても元気になったので、 同世代である就活生のために就活支援サービスをご...
    2022年1月12日
  • 起業の学校
    究万のススメ

    「就労のススメ⑤」起業について学ぶ。

    こんにちは。 年明け初めの「究万のススメ」は、就労について書かせていただきます。 すでに就労が決まった人も多いのかなと思います。 卒業論文が終わった私も、本来であれば就職活動をするはずですが……。 私は現在就職活動をしていません。 将来、起業し...
    2022年1月5日
  • 結婚相談所ハイステータス
    究万のススメ

    「恋愛のススメ③」ステータス高めの男性がいる結婚相談所!

    こんにちは、寒さに耐えられずフード&ネックウォーマーに埋もれている究万(くま)です。 本当に寒い。こんな日は、大切な人とハグでもして心身ともに温まりたいですね。 というわけで、今回は結婚相談所のご紹介です。 結婚相談所にはいろいろなタイプ...
    2021年12月26日
1...23456...7
  • ベアーズ
    究万のススメ

    「暮らしのススメ⑦」家事代行を使って気楽にお掃除。

    おはようございます。 数カ月前に断捨離しまくって部屋を片付けたはずが、 また散らかりまくっていて心を病んでいる(?)究万(くま)です。 【PR】ベアーズハウスクリーニング【プロにお任せ】 どうして部屋というのは散らかるのでしょうか。不思議。 もとも...
    2022年1月31日
  • 就労移行支援
    究万のススメ

    「就労のススメ①」障害別に特化した就労移行支援。

    障害者手帳を約1年前に取得しました、究万(くま)です。 障害者が就労を考えるとき、必ずといっていいほど考えるのが、 「一般雇用にするか?障害者雇用するか?」ということです。 そして障害者雇用を選ぶ場合、多くの人が就労移行支援事業所を利用するこ...
    2021年10月10日
  • ココナラ
    究万のススメ

    「稼ぎ方のススメ①」自分のスキルを売ってみる。

    こんにちは! 衝動買いが多すぎてクレジットカード類が大変なことになっている究万(くま)です。笑 ……全然笑い事じゃないですね(-_-;) そういうわけで、何かしらお金を手に入れなければ、と思い、 先日、こちらのサービスに登録しました。 【PR】スキルのフ...
    2021年10月4日
  • 伝え方コミュニケーション検定
    究万のススメ

    「コミュ力UPのススメ①」履歴書に書けるコミュニケーション力があるらしい。

    みなさんこんにちは。究万(くま)です。 自閉スペクトラム症、いわゆるASDを持つ方の多くは、コミュニケーションが苦手だといわれています。 私はそこまで不得意を感じたことがないのですが、 いわれてみれば、「同僚」や「同学年の友達」とのコミュニケー...
    2021年10月3日
  • オーダーメイド腕時計
    究万のススメ

    「恋愛のススメ⑤」新社会人には腕時計をプレゼント。

    おはようございます、先日はバレンタインデーでしたね。 数年ぶりに友チョコなるものを交換できて舞い上がっている究万(くま)です。 さて、実は来月私の誕生日があります。 3月30日です。プレゼント待ってますね(笑) >>誕生日に私が欲しい物リスト 冗談は...
    2022年2月16日
  • SARAスクール
    究万のススメ

    「資格のススメ②」通信講座を受けるだけで資格取得!

    こんばんは、実は国家資格を持っている究万(くま)です。 あまりすごい資格ではありませんが、 国家資格を持っているという響きはなんだかカッコいいですよね。 というわけで、今回は通信講座を受けるだけで資格取得が可能な、 通信制のスクールをご紹介し...
    2022年2月8日
  • Unlace
    究万のススメ

    「Webのススメ⑤」いまやカウンセリングさえオンライン。

    コロナ禍の影響でしょうか。 世の中に「オンライン」と付くものがびっくりするほど増えましたね。 少し前までは考えられなかったようなものが、 オンラインサービスとして普及している例を、このところたくさん見かけます。 私個人的には、オンラインより...
    2021年11月12日
  • Easymail
    究万のススメ

    「Webのススメ⑧」無料で作れるメールフォーム。

    こんにちは、究万(くま)です。 私もこうしてブログサイトを運用して約半年になりますが、 どんなWebサイトにせよ、運用していくときには、 さまざまなフォームの作成には手間を取ることが多々あります。 というわけで、今回は「メールフォーム」を作れるツ...
    2022年3月25日
  • ぺいるーと
    究万のススメ

    「暮らしのススメ④」困っていることを治験ボランティアで解決しよう。

    こんばんは。 寒さに耐えきれず、ついに暖房のスイッチを入れた究万(くま)です。 エアコンのリモコンを探すのが面倒で、放置していたのですが、 おそらく冷え性らしく、 体は暖かいのに、足だけ冷たいという現象が起きてしまい、 仕方なく重い腰をあげまし...
    2021年11月29日
  • コーチング おすすめ
    究万のススメ

    「稼ぎ方のススメ③」誰かのためのコーチングになる。

    コーチングという仕事を知っていますか? カウンセラーやアドバイザーなどと少し似ている仕事ですが、 コーチングの最大の特徴は「答えを教えない」ことです。 対象者の自主性を尊重して、そのモチベーション維持に努めます。 ゴールを教えるのではなく、...
    2021年10月11日
究万(くま)
フリーランス活動家
被写体モデル、ライター、コーチングなど様々な活動をするフリーランス活
動家。
自身が運営する究万(くま)の寺子屋では、大人の発達障害を持つ方のための
居場所づくりを行っている。
「発達障害における地域の情報格差をなくしたい」という思いと、「障害種
別関係なくサービスを共有できるプラットフォームを作りたい」という思い
で、起業を考え中。
究万(くま)の寺子屋とは?
カテゴリー
  • 「障害×恋愛」コラム (36)
    • 発達障害と恋愛 (9)
    • 知的障害と恋愛 (2)
    • 精神障害と恋愛 (12)
    • 身体障害と恋愛 (13)
  • お知らせ (8)
  • くまてやお悩み相談室 (5)
  • くまてやニュース (13)
  • くまてや漫画喫茶 (9)
    • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」 (9)
  • 会員限定記事 (6)
    • くまてや性教育 (6)
  • 寺子屋について (3)
  • 感覚過敏対策グッズ紹介 (27)
    • 聴覚過敏対策グッズ (27)
      • イヤーマフ (4)
      • ノイズキャンセリングイヤホン (4)
      • ノイズキャンセリングヘッドフォン (3)
      • 耳栓/デジタル耳栓 (16)
  • 発達コラム (95)
    • 発達障害体験談 (19)
    • 発達障害等について (76)
  • 究万のススメ (70)
  • 雑記帳 (41)
最近の投稿
  • 【ノイズキャンセリングイヤホン5】SONY WF-1000X
  • ヘルプマークのもらい方と裏面に書く内容は?
  • 【イヤーマフ4】3M PELTOR イヤーマフ
  • 「便利グッズのススメ②」PC・スマホ・タブレットでいつでも読書を。
  • 【ノイズキャンセリングヘッドフォン3】Anker Soundcore Life Q30

Tweets by kumapht

🧸遅めの誕生日お祝い🧸
- ̗̀ 𝚃𝚑𝚊𝚗𝚔𝚢𝚘𝚞 ̖́- with まーちゃん

ピューロランドめっちゃ楽しかった!!ぐでたまのショーマジ笑った!!!シナモン可愛かった!ミルクも可愛かった!!本当にありがとう大好き(๑⃙⃘ ॑˘ ॑๑⃙⃘)⋆︎*♥

@marienne_mint 

#シナモン
#シナモロール
#ぐでたま
#サンリオピューロランド 
#ピューロランド
#青春フォトグラフ
#誕生日デート
#誕生日プレゼント 
#ありがとう
ストリート撮影👟 photo by @fujii_orin ストリート撮影👟

photo by @fujii_orin 

#写真好きな人と繋がりたい 
#写真撮ってる人と繋がりたい 
#ポートレート
#被写体モデル
#被写体やります
#カメラマンさん募集 
#写真で奏でる私の世界 
#ペア撮影
#フレンドフォト
幼馴染との再会。 model @soi_jouer @kumap 幼馴染との再会。

model
@soi_jouer 
@kumapht

photo
@fujii_orin 

#写真好きな人と繋がりたい 
#写真撮ってる人と繋がりたい 
#ポートレート
#ペア撮影
#被写体モデル
#被写体になります
#カメラマンさん募集
#カメラ好きな人と繋がりたい 
#ペア撮影
#ペアポートレート
休日.

#写真好きな人と繋がりたい
#カメラ好きな人と繋がりたい 
#写真撮ってる人と繋がりたい 
#写真で伝えたい私の世界 
#カメラマンさんと繋がりたい 
#写真で奏でる私の世界 
#カメラ女子
#photography
かわいいやろ。えへへ。
新しいカメラなんやで。

photo by @fujii_orin 

#写真撮ってる人と繋がりたい
#写真好きと繋がりたい 
#ポートレート
#被写体希望 
#被写体モデル
#写真で奏でる私の世界 
#カメラマンさん募集 
#キリトリセカイ
Flow さんで、
髪整えてもらった♪
明日撮影📸たのしみ💓

#サロンモデル希望 
#被写体モデル
#被写体依頼受付中
#写真撮ってる人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ポートレートモデル
#ヘアスタイル
#ボブヘア

@flow_hair_
@flow.susukino
雨天時はカメラを持って。

#写真撮ってる人と繋がりたい
#写真好きと繋がりたい 
#カメラ初心者 
#カメラ女子 
#カメラマンさんと繋がりたい 
#被写体モデル
#スナップ写真 
#フォトグラファー 
#写真で奏でる私の世界 
#ミラーレス一眼 
#富士フイルム
ネイルと写活。

#写真好きな人と繋がりたい 
#写真で伝えたい私の世界
#カメラマンさんと繋がりたい 
#カメラ女子
#ネイル
#ネイルデザイン
#ジェルネイル
#おしゃれさんと繋がりたい
まーちゃん、
会ってくれてありがと🌸

デザインフェスタギャラリーに様子見に行ってきました!
素敵って言ってもらえた❤︎

楽しかった〜〜〜
またねー!

#友達と 
#デザインフェスタギャラリー
#青春フォトグラフ 
#大好きだよ 
#写真好きな人と繋がりたい
#フレンドフォト
#原宿
follow me
カテゴリー
  • 「障害×恋愛」コラム (36)
    • 発達障害と恋愛 (9)
    • 知的障害と恋愛 (2)
    • 精神障害と恋愛 (12)
    • 身体障害と恋愛 (13)
  • お知らせ (8)
  • くまてやお悩み相談室 (5)
  • くまてやニュース (13)
  • くまてや漫画喫茶 (9)
    • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」 (9)
  • 会員限定記事 (6)
    • くまてや性教育 (6)
  • 寺子屋について (3)
  • 感覚過敏対策グッズ紹介 (27)
    • 聴覚過敏対策グッズ (27)
      • イヤーマフ (4)
      • ノイズキャンセリングイヤホン (4)
      • ノイズキャンセリングヘッドフォン (3)
      • 耳栓/デジタル耳栓 (16)
  • 発達コラム (95)
    • 発達障害体験談 (19)
    • 発達障害等について (76)
  • 究万のススメ (70)
  • 雑記帳 (41)
アーカイブ
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

© 2021 くまてや新聞 All rights reserved