MENU
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
~大人の発達障害者が模索しながら発信する新しい居場所~ | くまてや新聞
くまてや新聞
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ

マイページログイン

MENU
  • ホーム
  • くまてや新聞
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
くまてや新聞
  • ホーム
  • くまてや新聞
    • お知らせ
    • 「障害×恋愛」コラム
      • 発達障害と恋愛
      • 知的障害と恋愛
      • 精神障害と恋愛
      • 身体障害と恋愛
    • くまてや漫画喫茶
      • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」
      • 視覚過敏対策グッズ「やいち」
    • 感覚過敏対策グッズ紹介
      • 聴覚過敏対策グッズ
        • 耳栓/デジタル耳栓
        • ノイズキャンセリングイヤホン
        • ノイズキャンセリングヘッドフォン
        • イヤーマフ
        • その他
      • 視覚過敏対策グッズ
    • くまてやお悩み相談室
    • 発達コラム
      • 発達障害体験談
      • 発達障害等について
    • 究万のススメ
    • くまてやニュース
    • 雑記帳
    • 会員限定記事
      • くまてや性教育
    • 寺子屋について
  • 究万(くま)の寺子屋
  • くまてやオンラインショップ
  • マイページ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 究万のススメ
  3. 「便利グッズのススメ」めちゃくちゃ安いおとしものネット。

「便利グッズのススメ」めちゃくちゃ安いおとしものネット。

2022 6/09
究万のススメ
2022年5月15日 2022年6月9日
おとしものネット

2022年6月、新ニュース☆彡

究万(くま)

こちらの「きゅあラベル」が、
メルカリSHOPでも購入できるようになりました!
より便利になりましたね♪ぜひお試しください♪

ADHDのみなさん、こんばんは。

ADHDじゃないみなさんもこんばんは。

この時期になるとしょっちゅう傘を忘れてくる究万(くま)です。

皆さんも同じタイプでしょうか?

もし同じタイプであれば、今回ご紹介する商品は本当にオススメ!

とくに、落とし物、忘れ物が多いタイプのADHDさんには、

めちゃくちゃオススメしたい商品です( *´艸`)

【外部サイト】おとしものネット

今でこそ様々な対策方法によりだいぶマシになりましたが、

小さい頃の私は、それはもう典型的な不注意優勢型ADHDっ子でした。

診断はなかったものの、ランドセルを学校に忘れてくるくらいですから、

忘れ物や落とし物なんて日常茶飯事だったわけです。

学校へ忘れたことがわかっているものであればまだ良いものの、

帰り道で落としたヘアピンなんかはどこへいってしまったのやら、

もう二度と戻ってくることはありません。悲しい(´;ω;`)

しかし!それを解消してくれるサービスを今回見つけてしまいました★

「スマートタグのこと?でもあれって高いでしょ?」

そうですね、高いです。有名なのはスマートタグですが、今回ご紹介するのは別商品です。

なお、こちらの商品はADHD対策として作られた商品ではないため、

ADHDの方々に合わない可能性もありますので、予めご了承くださいませ。

前置きが長くなりましたね。

さて、今回ご紹介したいのは「おとしものネット」が発行する「きゅあラベル」。

こちらの商品は、おとしものが必ず見つかる世の中の実現を目指し、

それを実現するための商品とサービスを運営するショップである「おとしものネット」が考案した、

QRコード型の名前シール的なものです。

【外部サイト】落とし主と拾い主を匿名でつなぐサービス

落とし物が、持ち主の手元に必ず戻ることを目的とした、

双方が安全で手間がかからないことを追求したサービスとなっています。

もし、落とし主の落とし物が情報提供により見つかった際には、

落とし主に代わって「おとしものネット」が、

拾い主(情報提供者)に対してお礼を行ってくれるという思いやりのこころ付きです。

落とし主も拾い主もハッピーになれる、素敵なサービスが登場しました。

なによりとても安価です。

なんと500円で上記画像のシールが16枚ついてきます。

詳しい商品紹介は公式サイトよりご確認ください♪

こちらのQRコードは、シール式の物だけでなく、

布などにも対応可能なワッペンタイプまでご用意しております。

このサービスを利用するのに必要なことは、

私たちが提供する”きゅあラベル”(QRコード付シール)を購入していただき、大切なものに貼るだけ!

もし、きゅあラベルがついた落とし物を拾った方が情報提供をしてくれた場合、

「おとしものネット」が情報の内容を確認し、登録されているメールアドレスにお知らせします。

クツやハンカチ、ぬいぐるみなど、シールが貼れない場合は、

アイロンでつけるワッペンタイプもご用意しています。

拾い主も、やることはきゅあラベルを読み取って、簡単な質問に答えるだけでOK。

追加料金などもかからず、お手軽でとても良いサービスです♪

実際に私も購入し、早速スマートフォンやカメラに貼りました(笑)

落としたらめちゃくちゃ悲しいし、落ち込みますからね……。

【外部サイト】ひろいもののオススメ

このサービスを考案したひろいものさんは、

実は3歳のかわいらしい娘さんを持つ、30代の企業戦士だそうで、

娘さんが落とし物をしてしまった時の悲しい顔が忘れられず、

何か自分で出来ることはないかと思い立ち、おとしものネットを思いついたそうです。

とても立派ですよね。見習いたいです。

まだ幸い私は落とし物をしていませんが、

一通り大事な物にはQRコードシールを貼ったので、これでひとまず安心です。

忘れ物の多い方々、落とし物をよくしてしまう方々、

ぜひ一度お試しください!!

また、もしこのラベルが貼られた落とし物を見つけたら、

ぜひ拾い主になってあげてください。

思いやりの輪を広げて、やさしい世界にしていきましょうね(*^^)v

【外部サイト】メルカリSHOPできゅあラベルを購入!

また、最初に書いた通り、メルカリでもこちらのおとしものラベルが購入できるようになりました!

招待コード「AJKZKN」を利用して、お得にメルカリでお買い物をしましょう♡

【外部サイト】メルカリでお得にお買い物♪

究万のススメ
おとしものネット

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @kumapht Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 「プレゼントのススメ」母の日のプレゼント。
  • 「プレゼントのススメ」妻へ贈りたいアームボーテ。

関連記事

  • くらしのマーケット
    「暮らしのススメ」ハウスクリーニング業者選びに困ったら?
    2022年6月21日
  • ダイエットエルセーヌ
    「オシャレのススメ」痩せたい!ならとりあえずやってみようエステ体験。
    2022年6月17日
  • 清掃_rental
    「暮らしのススメ」大手掃除会社の商品をレンタルしてみる。
    2022年6月14日
  • ハンカチ専門店
    「プレゼントのススメ」ハンカチ専門ブランドで選ぶ至高のハンカチ。
    2022年5月26日
  • ひかりTVブック
    「便利グッズのススメ」PC・スマホ・タブレットでいつでも読書を。
    2022年5月22日
  • アームボーテ
    「プレゼントのススメ」妻へ贈りたいアームボーテ。
    2022年5月21日
  • エプソムソルト
    「プレゼントのススメ」母の日のプレゼント。
    2022年5月12日
  • ヘアカラーワックス
    「オシャレのススメ」洗って落とせるカラーワックス。
    2022年5月10日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 【耳栓】Loop Quiet (ループクワイエット) | くまてや新聞 より:
    2022年6月6日 10:54 AM

    […] 「便利グッズのススメ①」めちゃくちゃ安いおとしものネット。 2022年6月、新ニュース☆彡 […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

究万(くま)
フリーランス活動家
被写体モデル、ライター、コーチングなど様々な活動をするフリーランス活
動家。
自身が運営する究万(くま)の寺子屋では、大人の発達障害を持つ方のための
居場所づくりを行っている。
「発達障害における地域の情報格差をなくしたい」という思いと、「障害種
別関係なくサービスを共有できるプラットフォームを作りたい」という思い
で、起業を考え中。
究万(くま)の寺子屋とは?
カテゴリー
  • 「障害×恋愛」コラム (36)
    • 発達障害と恋愛 (9)
    • 知的障害と恋愛 (2)
    • 精神障害と恋愛 (12)
    • 身体障害と恋愛 (13)
  • お知らせ (10)
  • くまてやお悩み相談室 (5)
  • くまてやニュース (15)
  • くまてや漫画喫茶 (9)
    • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」 (9)
  • 会員限定記事 (6)
    • くまてや性教育 (6)
  • 寺子屋について (3)
  • 感覚過敏対策グッズ紹介 (29)
    • 聴覚過敏対策グッズ (29)
      • イヤーマフ (5)
      • ノイズキャンセリングイヤホン (5)
      • ノイズキャンセリングヘッドフォン (3)
      • 耳栓/デジタル耳栓 (16)
  • 発達コラム (99)
    • 発達障害体験談 (19)
    • 発達障害等について (80)
  • 究万のススメ (72)
  • 雑記帳 (44)
最近の投稿
  • 【イヤーマフ】Tao Tech イヤーマフ
  • 都内で障害者がスポーツをするには?無料で使えるスポーツセンターをご紹介!
  • 【2022年9月】手話技能検定3級に向けて、勉強中!
  • 「暮らしのススメ」ハウスクリーニング業者選びに困ったら?
  • 【ノイズキャンセリングイヤホン】BOSE QuietControl 30 wireless headphones

Tweets by kumapht

カテゴリー
  • 「障害×恋愛」コラム (36)
    • 発達障害と恋愛 (9)
    • 知的障害と恋愛 (2)
    • 精神障害と恋愛 (12)
    • 身体障害と恋愛 (13)
  • お知らせ (10)
  • くまてやお悩み相談室 (5)
  • くまてやニュース (15)
  • くまてや漫画喫茶 (9)
    • 聴覚過敏対策グッズ「てんちゃん」 (9)
    • 視覚過敏対策グッズ「やいち」 (0)
  • 会員限定記事 (6)
    • くまてや性教育 (6)
  • 寺子屋について (3)
  • 感覚過敏対策グッズ紹介 (26)
    • 聴覚過敏対策グッズ (29)
      • イヤーマフ (5)
      • その他 (0)
      • ノイズキャンセリングイヤホン (5)
      • ノイズキャンセリングヘッドフォン (3)
      • 耳栓/デジタル耳栓 (16)
    • 視覚過敏対策グッズ (0)
  • 発達コラム (98)
    • 発達障害体験談 (19)
    • 発達障害等について (80)
  • 究万のススメ (72)
  • 雑記帳 (44)
アーカイブ
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

© 2021 くまてや新聞 All rights reserved

目次
閉じる