聴覚過敏対策グッズのご紹介、今回はノイズキャンセリングイヤホンです。
感覚過敏対策グッズ紹介コーナーでは、皆様からの困りごとやレビューをもとに、
商品紹介記事を書いています。ぜひ参考にしてください(/・ω・)/
目次
▼商品紹介

今回ご紹介するのは、「AirPods Pro」です。
イヤホンと聞いて最初に思い浮かべられることも多いのではないでしょうか?
世界的にもシェア率が高いAirPodsシリーズ、実はノイズキャンセラーとしても有能です。
聴覚過敏の症状を持つ方を対象にした事前アンケートでも、
ノイズキャンセリングイヤホン部門では、AirPods Proが使用率第一位でした!
AirPods Proは、水や汗に強いイヤホンともいわれており、運動中にもオススメです★
従来のAirPodsから進化した点として、
- 落下の心配を軽減するための工夫された設計
- フィット感抜群のイヤーチップ搭載
- 装着感の良さにより生まれる遮音性の高さ
- 高性能なアクティブノイズキャンセリング機能
- 外音取り込みモードの搭載
以上のような点が挙げられます。
AirPods Proは世界的にもシェア数が多く、認知度が高いため、
耳栓やイヤーマフだと見た目が気になってしまう方には、
ぜひオススメしたい商品です。
また、なかなか実店舗に行けず商品を試せない方も、
これだけのシェア率を誇るApple社の製品であれば安心感が違うことでしょう。
もし最初に買うちょっとお高めなノイズキャンセラーを探しているのでしたら、
一度購入してみる価値は存分にアリだといえます。
ぜひお試しください(*´ω`*)
【2000円限定クーポン6/11まで配布中】【新品未開封/保証未開始】Air Pods pro MWP22J/A アップル純正 エアポッズプロ Bluetooth対応ワイヤレスイヤホン【アップル純正未登録】【LINE友達限定クーポン発行中】【即日発送、土、祝日発送 】【送料無料】 価格:29590円(税込、送料無料) (2022/6/7時点)楽天で購入 |
▼どんな人が使用しているか
- 隣の部屋の生活音など、普通の人なら気にならないような些細な音でも気になってしまう。
- 騒音に耐えられず、イライラして体調を崩してしまいがち。
- 大きい音が耳に刺さるように感じる。
- 電車に乗っている時などの騒音でパニックになることがある。
- 救急車のサイレンや工事の作業音がつらい。
- 音がうるさいと気になって仕事に集中できない。
- 色々な音が耳に入ってきて頭が混乱してしまう。
- 聴覚過敏により、薬を飲まないといけないほどの頭痛になる。
- 周りの音が気になって買い物などに集中することができない。
- 聞きたい音とは別に余計な音が同様に情報として頭の中に入って来るので混乱し、音が嫌いになる。
- 会話中、相手が何を言っているのかうまく聞き取ることができずに何度も聞き返してしまう。
- 雷の日や、花火大会が近くである日は、パニック状態になってしまい作業ができない。
- 周囲のざわざわとした雰囲気がつらく、大学の授業がひたすらきつい。
▼AirPods Proのレビュー

コメント