こんばんは!みなさんは何か新聞を取っていますか?
私は昔勤めていたところの新聞を一時期まで取っていました。
最近はお金がなくて泣く泣く解約しましたが……。
今回ご紹介するKODOMO新聞は、主に小学生向けの物ではありますが、
知的障害や学習障害がある大人の方にもおすすめしたい、
楽しくて分かりやすい新聞となっています♪
読売KODOMO新聞は、読売新聞が毎週木曜日に発行する小学生向けの新聞です。
サイズは、小学生の手にも取りやすいタブロイド判。
20ページある紙面は、オールカラーで、楽しく読むことができます。
イラストや写真を大きく使ったレイアウトで、
ニュースや社会の仕組みを楽しく、 わかりやすくお伝えしている新聞です。
学年誌や図鑑の編集に定評のある小学館や、大手学習塾・四谷大塚の協力も受け、
他紙では読めないような、楽しい読み物や学習コーナーをご用意!
さらに、夏休みには自由研究新聞、受験シーズンには四谷大塚監修の受験新聞を別刷りで発行し、
特別付録としてKODOMO新聞と一緒にお届けしているそうです。
いいこといっぱいの新聞ですね♪
【外部サイト】読売KODOMO新聞
こちらの読売KODOMO新聞購読申込サイトでは、
3か月以上の購読申込特典として、ポケモンの漢字ポスターや熟語ドリルなど、
子どもが喜ぶような学びグッズを1つプレゼントしています。
KODOMO新聞を親子で一緒に楽しむのも良し、
冒頭に述べたように知的障害などを持つ方々が分かりやすい新聞を求めて購読するも良し、
素敵なKODOMO新聞をぜひ、あなたの暮らしに活かしてください★
コメント